頼を頂きました。
内容は、洗面所の辺りでいつも水が漏れているよう
な音がしているので調べてほしいとの事でした。
⇐調べてみると洗面所の床下の地中で水漏れしてい
て正確な位置の特定が難しい状態でしたんで、お湯
の配管のやり替え工事を行うことになりました。
⇐写真は洗面所の外の地面を掘り起こしている写真
で・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
新しい配管は給湯器から地面の中を通していきます。
新しいお湯の配管は、お風呂とキッチンの二か所です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
写真右がキッチンの配管で左がお風呂の配管になります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
露出している配管部分はすべて保温材を巻いていきます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
写真右がお風呂ですが、露出配管部分はリフォームダクトを使って配管固定
しています。
左はキッチンで1番左の止水栓が古いお湯の配管の止水栓で、今回新しくした
配管は真ん中の止水栓部分になります。
